運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-11-29 第200回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

今すぐ何かやらなくちゃいけない、やった方がいいということではないんですけれども、仮にそういう、例えば世界経済減速リスクが物すごく大きくなるとか、その他いろいろな事情が仮にあって、物価安定目標の実現に向けたモメンタムが失われるということになれば、やはり金融政策として追加的な措置を考えていく必要があるし、それは十分可能であると。  

黒田東彦

2019-04-08 第198回国会 参議院 決算委員会 第3号

現在、世界的な景気減速リスクがある中で、増税慎重論があります。しかしながら、莫大な社会保障費を支えるため、プライマリーバランスを重視するという前提がある以上は、消費税引上げに見合うほどの多額の安定財源はないという現状では、消費税を上げなければ保険料負担で増やすという、そういうことになってしまいますので、幅広い世代で負担をする消費税引上げが選択をされたというふうに認識をいたしております。  

竹谷とし子

2019-03-27 第198回国会 参議院 本会議 第10号

また、日銀黒田総裁は、三月の日銀政策決定会合後の会見において、前回一月に行った海外経済の評価を下げ、世界経済減速リスクが高まっており、輸出と生産に影響を与えるという考えを示しました。  安倍政権は、平成二十六年十一月、そして平成二十八年六月に消費税率引上げ延期しました。その延期判断したときと比べ、世界経済の情勢は明らかに悪くなっています。そうお感じになりませんか。

片山大介

2017-04-25 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

しかし、私どもから見まして、少なくとも、需要とかというものを見たり、成長減速リスク等とかというような話があのころは随分よく言われたころでもありましたので、判断をさせていただいて、二年半の延期判断したところですが、今でも私どもは、確かに景気は緩やかに回復しつつありまして、先ほど申し上げたような資料は間違いないところだと思いますが、では、中国経済はどうなるの、北朝鮮、きょう何かしたらどうなるのとかいろいろな

麻生太郎

2016-11-24 第192回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

現状景気につきましては、国内では少子高齢化潜在成長力低下といった構造要因もある一方、世界経済では需要低下成長減速リスクなどが存在するところと認識しております。また、こうしたことも背景に、近時、我が国の株式市場においては、日中の変動率、ボラティリティーの上昇が頻繁に見られる状況でございます。

池田唯一

2016-11-17 第192回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

それから、消費税引上げ延期につきましては、これはもう世界経済というものが、いろいろな意味で新興国陰りなんかが出てきておりましたし、需要低迷しましたし、成長というものからいったら減速リスクというものがかなり懸念されるという状況の中で、これ今、御存じのように、各個人においては個人消費低迷しているという状況にあることなどを勘案して、これはサミットにおいてもあらゆる政策を総動員するという条件が付けられて

麻生太郎

2016-11-16 第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

現在の景気は、国内におきましては少子高齢化潜在成長率低下といった構造要因もある一方で、世界経済では、需要低下成長減速リスクが存在するところでございます。  委員お尋ねのニーズについてでございます。  実際、平成十六年の金融機能強化法制定以来、延べ三十六機関に対しまして、六千七百三十一億円の資本参加実績がございます。

武村展英

2016-11-09 第192回国会 参議院 本会議 第9号

今般の消費税率引上げ延期につきましては、世界経済新興国経済陰りなど需要低迷、また成長減速リスク懸念される状況の下で、個人消費にも力強さを欠くということなどを総合的に判断したところでありまして、増税決め打ちとの御批判というのは当たらないと思っております。  消費税率引上げとアベノミクスについてのお尋ねもあっております。  

麻生太郎

2016-11-09 第192回国会 参議院 本会議 第9号

世界経済は、御存じのように、新興国経済のいわゆる陰りなど需要低迷、また成長減速リスク懸念されておりますのは御存じのとおりです。また、日本経済個人消費に力強さを欠く状況にあります。  今般の消費税引上げ延期につきましては、国の内外どちらの要因が大きいかを定量的にお示しするということは困難であります。

麻生太郎

2016-11-09 第192回国会 参議院 本会議 第9号

一方で、世界経済見通しが不透明で減速リスク懸念される中、物価下落消費の減少が見られ、増加した収入が必ずしも消費に結び付いていない状況にもあると考えられます。  こうした状況に的確に対応するため、消費税率引上げ延期するとともに、地域住民皆様景気回復を実感していただけるよう、あらゆる政策を動員し、地域経済の好循環の拡大を後押ししてまいります。  

高市早苗

2016-11-01 第192回国会 衆議院 総務委員会 第5号

引き続き、世界経済見通しは不透明で、減速リスク懸念される中、消費税率一〇%への引き上げに向けて、地域に働く場と雇用を生み出し、地域住民皆様景気回復を実感していただけますように、先般成立した第二次補正予算や今後の予算編成を通じまして、地方創生地域経済の好循環の確立を図るために努力をしてまいります。

高市早苗

2016-10-28 第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

世界経済というのが、新興国陰り等々を含めまして、需要低迷というものと経済のいわゆる成長減速リスクが上がってきているというのはもう確かだと思っております。それはずっとそうじゃないかと言われれば、もうそれは間違いなくずっとそうですよ。特に東ヨーロッパを含むヨーロッパ経済とか、また、中国を含めますところが急激に、あれはかなり危ないものがあるな、これはみんな世界じゅう言うところだと思います。  

麻生太郎

2016-10-28 第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

他方個人消費というものに力強さを欠くという状況にあることは確かですので、新興国経済陰りがあるというのもはっきりしておりますので、需要低迷とか成長減速リスク懸念をされていることはもう間違いないところだと思いますが、こうした状況を踏まえて経済財政再生というものを考えたときに、いわゆる資産デフレーションから始まった今回の、少なくとも過去七十年間で初めて起きた、デフレーションによる不況というものからの

麻生太郎

2016-10-28 第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

本年六月の会見におきまして総理が、原油などの商品価格下落新興国の投資の落ち込みなどを挙げて発言されたとおり、世界経済は、新興国経済陰りなど、需要低迷成長減速リスク懸念される、また、日本経済個人消費に力強さを欠く状況にあるということを御発言されたわけでございますけれども総理が述べられましたのは、個々の経済指標の動向だけを捉えて判断されたのではなくて、伊勢志摩サミットにおいて、さまざまな

星野次彦

2016-10-18 第192回国会 衆議院 本会議 第5号

他方個人消費は力強さを欠く状況にあるほか、世界経済は、新興国経済陰りなど、需要低迷成長減速リスク懸念されておりますのは御存じのとおりです。  今般の消費税率引き上げ延期は、こうした状況を十分に踏まえ、経済再生デフレ不況からの脱却に向けた取り組みに万全を期すため、構造改革加速など、総合的かつ大胆な経済対策を講じることとあわせて判断をしたものであります。  

麻生太郎

2016-09-29 第192回国会 参議院 本会議 第3号

世界経済は、新興国経済陰りなど需要低迷成長減速リスク懸念されております。  こうした状況の中で、日本としては、経済再生資産デフレ不況からの完全な脱却に向けた取組に万全を期する必要があろうと存じます。構造改革加速など、総合的かつ大胆な経済政策を講じることと併せて、消費税率の一〇%への引上げを二年半延期することとした次第であります。  

麻生太郎

  • 1